二ヶ月ぶりの日記です。ひと月書かないとダイエットの広告が先頭に来ちゃうんですよね。
広告まみれのブログ、実に醜い。令和になったらせめて月に何度かは日記を書きたいと思います。
近況報告としては、先月に小説を1本書き上げ、今月は企画書を1本書いています。
なかなか成果がすぐに結実する作業ではないので、どうなるのかは令和にならないと分かりません。まずは乞うご期待。
アニメ仕事もぼちぼち再開予定。これも令和になってからですね。
大連休は家の片付けでもしながらiPadのクリスタが使えるようにしたいと思います。
それにしても新しい iPadPro と ApplePencil が欲しいですねえ。
note の方はワタクシ流業界絵コンテの再掲に加え、
『アナザー・バスカッシュ!』を現在再掲中です。
TVアニメ『バスカッシュ!』のブルーレイのブックレットに連載していた全9話の短編集です。
平成の終わる前に公開出来るものは公開しておきたいなあということで関係各社にはご尽力いただき感謝しています。これで心置きなく新たな時代に新たな仕事に挑めるというか。
イベント的なものとしては去年のトークライブで予告していた「監督30周年イベント」、これはロフトさんがやる気満々なのでやる事になるでしょう。そして恒例のホッピーイベント。これも5周年ということできっちりやろうと思います。
この二つはすでに会場と日取りを抑えてもらっているので告知をお待ち下さい。
熱い夏になりそうです。
それから秋にももう一件。これはまだまだ何をやるのかも書けませんが、楽しくやりたいですね。
平成最後、とタイトルには書きましたが、あと数回書くかもしれません。
なにせ色々感傷的になりそうな今月末——
これからもよろしくお願いします。